能登半島復興支援NAIL FES IN KYOTO についてご報告

7月7日に行われた能登半島復興支援NAIL FES IN KYOTO へのご来場、
及び復興支援セットをご購入いただいた皆様、
我々の思いに協賛してくださった全ての皆様、誠にありがとうございました。
皆様からお預かりした、善意の気持ちが
総額2,491,015円
になり、8月18日石川県庁にて馳浩県知事に直接お渡しする事ができました。
馳浩県知事から、「こうやってネイル業界の皆様が、しかも県外の方に沢山ご支援いただけている事大変ありがたい思いだ」と感謝の言葉を頂きました。
能登半島で昨年、震災そして集中豪雨とダブルで災害に見舞われました。
私たちネイル業界に携わる者で、「何か被災地のためにできることはないのか?」
そう考えた時に、ブランドも、そしてネイリストさんも協力して、業界全体でチャリティーをしながら支えられたら。そんな思いで、このネイルフェスは生まれました。
震災や災害は日本各地で起こりえる出来事。私たちはネイルを通じそれを支援し、支え合う団体でいたいと思います。
去年、能登半島の復興を願って始まったNAIL FES。
今後もこの活動を継続し、変わらず少しずつ支援していけたら良いなと考えています。
この度、
寄付という形でご協力頂いた皆様
イベントに足を運んで頂けた皆様
今回のイベントに興味を持って頂けた皆様と、これからも一緒により良い活動をしていければと思っています。
皆様本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
[ブランド代表]
株式会社プリアンファ 代表取締役 宮原和也
株式会社hbaz 代表取締役 長井竜太
株式会社モンプティラパン 代表取締役 森崎成騎
株式会社 ネイルラボ 代表取締役社長 岡部 和郎
有限会社エイベスト 代表取締役 松崎 次男
株式会社スペース 代表取締役 宮本 浩
株式会社ブランテ 吉竹 淑恵
株式会社ジュリア
プラスディー株式会社 代表責任者 胡 玥 HU YUE
株式会社ワールドビューティワークス 代表責任者 小林 倫也
株式会社内海 代表取締役社長萩野 眞
&iii
[ネイリスト代表]
TSUKILAND TSUKI先生